The Soltians' Salon

gotohome

visual media

リージョンコードについて

クラシックの場合、どうしても海外の方が商品が多いため海外のサイトからディスクを購入したいと思う事があります。
が、DVDを購入する場合、ネックになるのがリージョンコードです。
これが心配で購入に踏み切れない、という方も多いでしょうし、そもそもリージョンって何だ、と思っている方もいらっしゃるでしょう。
実際、僕は、DVDを観られる環境を得たのが比較的最近のため、こうした事情に疎く、日本で売っている輸入DVDはちゃんと再生されているから、海外から買っても大丈夫なんじゃないか、と高をくくっていて、3枚一度に購入したものの、3枚とも再生できませんでした。
あとで知ったことですが、日本で販売されている輸入DVDは、全ての地域で再生可能な「オールコード」というものでした。全くややこしい話です。
かように僕も決して詳しいわけではないのですが、海外版のDVDを紹介する立場上、リージョン対策を少々まとめておきます。

とはいえ、うちのDVDはMacについているドライブだけなので(テレビを持っていないのである)およそ一般の方の参考にはならないと思いますし、リージョン対策はなかなか厄介なので、それぞれのお好みの環境で100%動作を保証することができません。
したがって、あくまで方向性のみ示唆するにとどめます。

リージョンとは、再生可能な地域を、6つに分けたシステムで、以下のとおりになってます。

リージョン1米国、カナダ
リージョン2日本、ヨーロッパ、中東、南アフリカ、エジプト
リージョン3東アジア(韓国)、東南アジア、香港
リージョン4オーストラリア、中米、カリブ諸国、南米
リージョン5旧ソビエト連邦緒国、北朝鮮、モンゴル、南アジア、アフリカ緒国
リージョン6 中国

これは、ソフト側とプレイヤー側が一致しないと再生されません。
また、日本とヨーロッパでは同リージョンですが、テレビ方式が違うため観られません。

さて、リージョン違いのDVDを再生するには、おおよそ、次の3つがあるようです。

1 リージョンフリーのDVDプレイヤーを買う。
2 DVDのファームウェアを書き換えてリージョンフリー化する。
3 リージョンに関係なく再生可能なプレイヤーソフトを使う。


1

リージョンフリー機の購入は、一番簡単でかつ確実(多分)な方法でしょう。
安ければ数千円で売ってます。
ただ、通常の輸出モデルなどのリージョンフリー機の場合、こうした機械で再生できないようにされているソフトがあるのと、テレビ方式の違いで(日本はNTSC、西ヨーロッパはPAL)テレビで再生できないソフトもあるので、完全とはいえません。
現在ではこれらの問題を解決した、という謳い文句のDVDプレイヤーも、多種売ってはいますが、僕は使ったことがありませんので、宣伝はいたしません。
また、同じ機種でもリージョンフリーの設定がされているものと、されていないものがあるため、購入の際は注意が必要です。
が、テレビでご覧の方は、これが一番手っ取り早いでしょう。


2

パソコンの場合で、当然のことながら、リージョンフリーにできるDVDドライブとできないDVDドライブがあり、それを調べてさらに、リージョンフリー化のためのファームウェアを探してきて書き換える、というもので、およそ素人向きではありません。
ものによれば、作業自体は簡単な場合もあるようですが、失敗したら修復不能に陥りかねないからです。
旧Macの頃には、高速のCDドライブに交換するために、ドライバのリソースを開いて改造したこともありますが、さすがにOSXになってから、いじるのは怖くなりました。
よほど、その機械に愛着があるか、メーカーの勝手なんぞ潰してやる、いらん金なんざ払えるか、という剛毅な方以外はやめた方が無難です。


3

Mac・Windowsともに、ハード側のリージョン設定に関係なく、再生できるソフトがいくつかでていますので、それを使う方法。
僕が使っているのは、フリーウェアの「VLC Media Player」というもので、Mac用の他、Windows用、Linux、BSDなどのPC-UNIX用、ザウルス用もでていまして、以下のサイトからダウンロードしてくれば使えます。

VLC media player

こんな簡単なものがあるなら、なぜ、これだけ紹介しないんだ、と思われるかもしれませんが、このソフトも、ハードによってリージョン違いのDVDが観られるものと観られないものがあるんです。
(元々このソフトはリージョンフリーにするためのソフトではないので。)
うちのメインマシンはMacminiなのですが、これにインストールしてもリージョン1のDVDを観ることはできませんでした。
ですが、たまたま阪神の優勝セールで、iBookG4の中古を買ったところだったので、ひょっとして、と思いこちらにインストールしてみると、見事観ることができました。
このiBookは少し古い型なので、それで使えたということは、新しい機種では、この手のソフトに対する対策までされているのではないか、という話です。
従って、お使いのパソコンで使用可能かどうかは、各人でやってみるまでわかりませんので保証はしませんが、成功すれば一番安上がりです。

他にもソフト側のリージョンコードを変えてしまうという方法もありますが、やっていいことかどうなのか怪しいですし、物騒な話なのでここでは触れません。

しかし、ネットで検索かけるとリージョンに関する情報が山ほど出てくるということは、それだけみんな困ってるということでしょう。
世界中の人間敵に回して商売してどうするんでしょうか。
僕はあまり、消費者の利益云々などと言う趣味はないのですが、この件はさすがに閉口しました。

このページのトップへ